空室対策
オートロック対応の置き配システム
Amazon Key
価格
無料

空室対策
オートロック対応の置き配システム
Amazon Key
価格
無料
初期費用・月額費用などの費用は一切かからず、無料でできる空室対策です!
ドライバーがいつ入館したか記録が残るので安全です!
便利で安心なオプションとしてアピールすることで、入居率アップにつなげることができます。
・オートロック付きマンションにお住いのお客様に、便利にアマゾンジャパンの荷物を受け取っていただくための仕組みです。
・Amazon Keyを導入したマンションでは、アマゾンジャパンの委託先である配送業者または個人事業主である配達ドライバーが、配送アプリからマンションのオートロックを解除できるようになります。
・これまでオートロック付きマンションでは、お客様不在時の置き配ができませんでした。Amazon Key導入により、入居者様はいつでも置き配をご利用いただけます。
・Amazon Keyは無料でお使いいただけます。機器の費用、通信費等はアマゾンジャパンが負担しますので、これらに関してオーナー様の費用負担はありません。
不在時でも置き配で荷物を受け取ることができます。荷物を待ったり、再配達を依頼する必要がなくなります。
在宅でも、インターフォンへの応答や配達員への応対なしに荷物を受け取ることができます。
万一の置き配トラブルには補償があります。
※アマゾンジャパンは状況に応じて置き配に関するトラブルの補償をしています。アマゾンジャパンのカスタマーサポートがお客様から状況をお伺いし、商品の再送や返金に対応します。
無料でご導入いただけます。
※機器をコンセントにつなぐため、電気代が別途かかります。電気代は月々100円未満です。
便利で安心なオプションとして入居者にアピールでき、入居率アップにつながる可能性があります。
宅配ロッカーを整備するより手軽でコストもかかりません。
ドライバーがいつ入館したかログが残りますので安心です。
※ドライバーとは、アマゾンジャパンが配達を委託している運送会社のドライバー、またはAmazonFlex(個人事業主がアマゾンジャパンに登録して荷物を運ぶサービス)のドライバーをいいます。
オーナー様のご協力による「置き配サービス推進活動」によって、配達時にトラックから排出されるCo2の削減に繋がり、SDGs(持続可能な開発目標)達成に貢献できます。
・Amazon Keyは、マンションの自動ドアまたはインターホンに専用の機器を接続することで機能します。機器の接続は、アマゾンジャパンの業務委託先パートナーが行います。
・機器自体が通信機能を備えているため、マンションにWifi等のインターネット環境を準備する必要はありません。
・住人の皆様はAmazon Keyの導入前と同じ方法でオートロックを解除して入館することができます。
・Amazon Keyが導入されているマンションに到着すると、ドライバーが使用する配送アプリに「ロック解除」のボタンが表示されます。
・ロック解除ボタンをタップすると、アプリはサーバーと通信し、ドライバーIDやタップした時間、持っている荷物等の情報を確認します。
・確認結果に問題がなければ、オートロックが解除されます。
・ドライバーはお客様の配達希望に従い、置き配(玄関前など)または対面で荷物をお届けします。
Amazon Key導入を希望する建物情報を入力
以下「申請ステップに進む」ボタンを押し、入力フォームにAmazon Key導入を希望する建物について必要事項を入力してください。なお、Amazon Key導入には条件がございますので予めご了承ください。
【Amazon Key導入条件】
①
北海道・東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・京都・兵庫・福岡で、かつアマゾンジャパンの配達エリアであること
②
オートロック付きマンションであること
③
エレベーターに着床制限がないこと
④
1棟に10戸以上の住戸があること
※
申請のみでは導入確定ではございません。申請していただいた建物のエリアがアマゾンジャパンの配達地区に該当しない場合もございますので、物件所在地区を検証後、アマゾンジャパン様より導入可否をメールでご連絡いたします。
※
↓その後のご対応はアマゾンジャパン様側で行われます
Amazon Key導入可否通知メールを受信
上記STEP1で申請していただいた物件へのAmazon Key導入が可能かどうか検証した結果を、アマゾンジャパン様よりご連絡いたします。
Amazon Key機器設置日時の調整
アマゾンジャパン様から機器設置日時について日程調整依頼メールをお送りいたします。オーナー様のご希望をお伺いし調整の上、設置日時を確定いたします。
Amazon Key機器設置(立ち合い)
上記STEP3で確定した日時になりましたら、申請物件へAmazon Key機器設置業者が訪問し設置作業を行います。 機器設置のお立合いの有無は、マンションのご状況により事前に相談させていただきます。 ※ビズアナ事務局員が立ち合うことはできませんのでご了承ください。
配達ドライバーは、Amazon Keyを導入したビルにいつでも入れますか?
いいえ、入れません。お届けすべき荷物を持っていて、アマゾンジャパンの配達時間内でなければオートロックを解除できません。また、お荷物の配達を完了するとロック解除の権限がきれますので、もう一度マンションに入ることもできません。
Amazon Keyを導入したマンションでは常に置き配になりますか?
Amazon Keyを導入しているかどうかに関わらず、お客様にはお買い物時に配送オプションを選択していただけます。特にご指定がなければ初期設定では置き配になりますが、宅配ボックスや対面でのお渡しなど、ご希望に沿って配達いたします。
Amazon Keyを導入したら、どんな荷物でもドライバーがオートロックを解除して配送しますか?
いいえ。 Amazon Keyでオートロックを解除できるのは、アマゾンジャパンの委託先である配送業者または個人事業主である配達ドライバーのみです。アマゾンジャパンの商品でも、クロネコヤマト様など別会社のドライバーがお届けする場合はオートロックの解除はできません。
故障など困ったことがあったら?
Amazon Keyのサポートセンターがございます。入居者様が直接、電話・メールにてお問い合わせが可能です。