空室対策
EV充電サービス
Terra Charge
価格
無料

空室対策
EV充電サービス
Terra Charge
価格
無料
EV充電器を完全無料導入
補助金が出ている期間限定
自社物件の価値が向上します
駐車場付き賃貸物件に対して
EV充電器を設置いたします
充電本体、工事費、月額利用、保守メンテナンス料
すべての費用は無料なので、オーナー様負担0で設置ができます
来るべきEC市場に備える、自社物件の価値向上につながります
2025年 東京都
新築マンションEV充電設置義務化
2030年 東京都
ガソリン車 新車販売禁止
2035年 日本
ガソリン車 新車発売禁止
2050年 世界
カーボンニュートラルの実現
日本を含め全世界がカーボンニュートラル実現のため、政府主導で動いています。
社物件のEV対応は年々求められて行くことが予想されます。
2021年度:予算10億円
⇒予算消化できず受付延長
2022年度:予算65億円
⇒締切9日前に予算を使い切り受付終了
2023年度:当初予算100億円
⇒75億円追加で合計175億に増額!
補助金の奪い合いの状況です。
使えるうちに1台でも設置しておくことが重要です。
どんなEV・PHEVでも充電できますか?国外メーカーの車でも充電できますか?
自動車購入時についてくる充電ケーブルをお持ちで、200Vで充電する車種であれば充電できます。
無料で何台設置可能ですか?
車室数の設置が可能です。ただし、余剰電力量などによって増減の可能性がありますので、お気軽にお問い合わせください。
雨が降っていても充電できますか?
雨や雪の中でも充電が可能です。ただし、感電や漏電を防ぐために濡れた手でプラグの抜き差しをしない、プラグを濡らさず、濡らしてしまったら水分をふき取る、暴風雨や雷の際には使用をしないという点にご注意いただきます。
青空駐車場でも設置できますか?
青空駐車場にも設置が可能です。防水されており耐冷温度も-20度のため、寒冷地でも設置・ご使用が可能です。
機械式駐車場にも設置できますか?
メーカー、機種により設置できない場合があります。まずはお気軽にお問い合わせください。
移設はできますか?
移設は可能ですが、オーナー様のご都合で移設をされる場合、オーナー様にて費用負担とご手配をお願いしております。
充電設備の操作方法がわからないときや故障が発生した際にはどうすればよいですか?
24時間365日のサポートセンターをご用意しておりますので、そちらにご連絡ください。