本セミナーでは、賃貸経営の事業拡大にあたり避けては通れない金融機関からの融資について、
融資を受ける際の評価指標に関する定量評価、経営者として評価される際の定性評価など
その対策とテクニックを大家さん専門税理士 渡邊浩滋税理士より具体例を基に詳しくわかりやすく解説いただきました。
主に以下の内容についてお話をお伺いすることができます。
満足度99%以上という毎回驚異的なアンケート結果となる渡邊浩滋税理士のセミナーです。
24時間、パソコンでもスマートフォンでもご覧いただけます。
渡邊浩滋総合事務所 税理士・司法書士
渡邊 浩滋
大学在学中に司法書士試験に合格。
大学卒業後総合商社に入社。法務部として契約管理、担保管理、債権回収などを担当。
退職後、税理士試験に合格。
実家のアパート経営(アパート5棟、全86室)が危機的状況であることが発覚し、経営を立て直すために自ら経営を引き継ぎ、危機的状況から脱出。
税理士の視点と大家の視点からアパート経営を支援するために活動中。
また、独自のシステムを開発し、より多くの大家さんに事業戦略やキャッシュフロー改善などの提案ができるように全国フランチャイズ展開中!
※2021年5月29日(土)Zoomウェビナーにて開催されたものです。
【セミナーサンプル動画の内容】
※約10分間(全体約1時間35分)をご覧になれます。
→続きはビズアナオーナー会員様サイトで24時間公開中!
ビズアナオーナーに無料登録いただくと
上記セミナー動画の続きだけでなく、
過去開催のセミナー動画も
ご視聴いただけます!