【セミナー動画配信中】渡邊浩滋税理士『2022年税制改正のポイントと大家さんがやるべき対策』

こんにちは!ビズアナオーナーマーケティング、および運営担当の古田です。
さて、先日1/29(土)に、第5回目となるオンラインセミナーを開催いたしました。
今回も税理士・司法書士事務所渡邊浩滋総合事務所代表の渡邊浩滋先生にセミナー講師としてご登壇いただきました。
今回のテーマは『2022年税制改正のポイントと大家さんがやるべき対策』として、最新の税制改正の情報と、国の方向性から垣間見える今後の税制改正の予想から大家さんが今やるべき対策を渡邊浩滋税理士独自の目線から徹底解説いただきました!
今回もセミナー後のアンケートでは100%の方が「満足」と回答。
「セミナーの資料を送ってほしい」
「セミナー内容の復習をしたいので動画を公開してほしい」
などの嬉しい声を多数いただきました。
皆様のご要望にお応えして、今回も当日のセミナー動画を公開いたしましたので、予定が合わずご参加いただけなかった方も、ご参加されてもう一度ご覧になりたい方も、これを機にぜひご視聴くださいませ。
渡邊浩滋税理士プロフィール
大学在学中に司法書士試験に合格。 大学卒業後総合商社に入社。法務部として契約管理、担保管理、債権回収などを担当。 退職後、税理士試験に合格。 実家のアパート経営(アパート5棟、全86室)が危機的状況であることが発覚し、 経営を立て直すために自ら経営を引き継ぎ、危機的状況から脱出。 税理士の視点と大家の視点からアパート経営を支援するために活動中。 また、独自のシステムを開発し、より多くの大家さんに事業戦略やキャッシュフロー改善などの提案ができるように全国フランチャイズ展開中!
こんなお悩みをもつ方にぜひご覧いただきたいセミナー動画です
今回開催したオンラインセミナーは、以下のようなお悩みをお持ちの不動産オーナー様にぜひご覧いただきたい内容となっています。
- 今チェックしておかないと損をするかも?!
2022年税制改正のポイントと、税制改正が不動産投資にどう影響するかを知りたい方 - 雑誌などでも話題になっていた生前贈与税の改正はどうなった?
これから相続対策や生前贈与を考えている方 - 今のままだと不動産を借りる人がいなくなるかも?
インボイス制度が賃貸経営に影響することを知らない方
ビズアナオーナーに無料登録をいただきますと、セミナー本編、および、渡邊浩滋先生への質疑応答コーナーまでもれなくご視聴いただけます。
大変有益なセミナーとなっておりますので、これを機にぜひご覧ください。
>>> サンプル動画を今すぐ視聴する
【めんどうな入力は一切不要のラクラク収支管理!】
- 年間収支や稼働状況を分析するためのデータ入力は事務局が代行
- 月額利用料&登録料が0円だから経費が抑えられる
- PCやスマホからいつでも賃貸経営の状況をチェックすることができる
ビズアナオーナーは、毎月の収支管理を無料で自動化したい不動産オーナー様におすすめです!